近畿〜九州土産 & 名古屋




お土産紹介。



○長崎カステラアイス (税込 ¥287)

長崎に行ったわけではないがSAのファミマで発見して買った!!笑

さすが!カステラがしっかりしててザラメまでついてて美味しかった。(*´ω`*)
でも高いから一度でいい。←





○福岡 アンジェココ「ジェノマージュ」
(¥186 + 税)

アンジェココという、鳥栖にあるケーキ屋さんの博多阪急限定品「ジェノマージュ」は芋チーズタルト!!
ほんのり芋の甘みがして舌触りもしっとり。
パケもオシャレだし限定品なので日持ち10日ちょっとだけどお土産に最適!!!!
5個入りもあったけどそっちの袋もおしゃれでした**





○紅葉まんじゅう
=やまだ屋=

これもファミマで購入。笑
税込¥85のバラ売りしてたので。
生地部分多いかと思いきや、あんこが意外に詰まってて生地薄でした♪



=にしき堂=

生もみじ→税込¥120と、普通のよりちょっと高いけどもちもちしてて好き(*´ω`*)!
広島土産何がいい?って聞かれたら迷わず生もみじお願いする!





○如水庵 筑紫もち


きなこに黒蜜・・・信玄餅(山梨名物)みたいなもんか・・・??と思いきや、こっちの方がきなこ少なめ、黒蜜甘さ控えめであっさりした味わい。

黒蜜は袋に入っていて食べやすいのも嬉しい!

私は信玄餅よりこっちの方が好きになりました♪






○沖縄・九州  ご当地キットカット  紅いも




ほんのりいも味。安定(*^o^*)






○たこパティエ



ソース、マヨ、青のりの味とパイの甘さが絶妙にマッチしていてなんとも斬新!

初めて味わう味でした**美味しい♪






○お好み焼せんべえ



サクサクしていて美味しい♪

パケ通り色々乗っていました (^o^)






○半熟カステロ ふわんとろん


軽い食感でザラメのカリカリがちゃんとありやさしい甘さ*…食べにくいけど(・・;)

見た目可愛いです*






○C3 シーキューブ 焼きティラミス



何故か名駅のお土産ショップに置いてあるのでご当地ものではないけど紹介!

しっとりしていて美味しい (*^ω^*)

中に染み込んでるコーヒーソースが引き立ててます*






最後に…画像ないけど  ○広島 メープルまんじゅう

しっとりした生地、中身。強すぎないメープルの風味が舌に広がります♪

0コメント

  • 1000 / 1000