星乃珈琲 & こっこ庵
友人がこっこ庵に行ってみたいと誘ってきたのでその前に星乃珈琲にてお昼。
シックなおしゃれ感漂う!!
ソファのリッチ感すごいです!!
めちゃにやけてるとつっこまれた。笑
お腹空いてたのでビーフシチューのスフレドリア(¥1,000)、キャラメルりんごのパンケーキW(¥1,000くらい)、ショコラティエのミルクティー(¥500)...がっつり食べました!
ふわふわ!!でもビーフシチュー少なめ??白米にあまり浸透してなかった←
ごろっとしたビーフが3個ほど入っていましたb
期間限定。りんごが3切乗ってましたが味が濃い!!!
パンケーキはぶ厚いホットケーキみたいな感じでした。
・・・てか卵と私にどことなく似ている・・・と思ったらよく考えたら同系列店でした!
最後にショコラティエのミルクティー。
以下メニューより**
>>ほんのり甘いミルクティーに、ふんわりとチョコムースを浮かべました。口どけのいいチョコをのせてさらにリッチに。
・・・もっとムース感あるのかな、と思ったけど、普通のココアといった感じでした。甘ったるくなくてすっきりした味わい*
サンド系も美味しそうだったのでまた行く機会があったらそれを食べてみたいな~と思いました。(゜ω゜)
その後メインのこっこ庵へ。
単にこっこ売ってるお店かと思いきや・・・2Fに安倍川餅工場があり、見学できるらしい。しかも試食できるらしい!!(日時によっては見れないのでダメでしたが)
でも友人の目的はこっこちゃんのCM見ることだったので二人して設置してあるTVで流れてた今期作1~11話をまるまる動画で撮ってました。笑
初めて見るのとかあって面白かった!・・・壁ドンWWWWW
これ見れただけでも満足 (^o^)
写真も撮れたし。
(見つめ合い・・・♡♡←w)
それぞれのこっこちゃんのプロフィールと声優スペックも張り出されてました。
友人が買ったこっこゴールド1個もらって、こっこ庵限定の安倍川餅とバッグ買えて・・・工場見学できなくても十分楽しめた (*^^*)♪
名古屋コーチンの卵使用とのこと。比較して食べたわけじゃないので味の違いはよくわからないけど←
こっこ庵限定品!!!
バター感よくわからなかったけど添付のきなこ美味しかったです ω ♪♪
ちょっとした物入れるのに手提げバッグほしかったからちょうどよかった!!
グッズあると思わなかったので買えて嬉しい♪
ビビッドピンク地に白プリントver. の二種類と水色に黄色プリントの保冷バッグもありました。
予想以上に楽しめた。笑
CM新シリーズになったらまた行きたいかも。笑
レジのところにあった壁ドンしてるポスターを本気で欲しいと思いました←
0コメント